八丁堀駅は、JR京葉線・東京メトロ日比谷線の2路線が利用できる駅で、東京駅までは、乗り換えなしで約2分、渋谷まで約30分、品川まで約21分と大変アクセスが良く、多くのビジネスマンが行き交う街です。
そこで今回は、八丁堀駅周辺エリアで、ビジネスの商談・打ち合わせに使えるおすすめの【カフェ】を3つ厳選し、お伝えします!

【八丁堀駅/厳選】商談・打ち合わせにおすすめのカフェ3選
CAFE SALVADOR(地図)

「CAFE SALVADOR」は茅場町駅8番出口に直結していて、東京証券会館の1階に立地しています。
ビジネスシーン向けのカフェとなっており、書類を広げられる大きめのテーブル席や、ミーティングできる会議スペース、資料探しなどができるライブラリー、一人でリモートワークなどがしやすいデスク席など、ワーキングスペースとして非常に便利なカフェとなっています。
電源・Wi-Fiはもちろん完備されており、ビジネスのあらゆるシーンで活用できそうです。
住所 | 東京都中央区日本橋茅場町1-5-8 東京証券会館1階(地図) |
アクセス | 茅場町駅8番出口直結 |
営業時間 | [平日] 7:00~22:00(FOOD 21:00 DRINK 21:30 L.O. ) [土日祝]9:00~20:00(FOOD 19:00 DRINK 19:30 L.O.) |
予約 | ー |
電源 | あり |
Wi-Fi | あり |
URL | http://cafe-salvador.com/ |
IMPREST CAFE by anea cafe hatchobori(地図)

「IMPREST CAFE by anea cafe hatchobori」は日比谷線八丁堀駅、A3出口より徒歩4分程の場所に立地しています。
「anea cafe」は都内に数店舗を展開するカフェ。店内は明るく広々していて清潔感がある空間となっており、ビジネスシーンでも活用できそうです。席数は40席ほどで、カウンター席・テーブル席・テラス席の用意あがあります。全席ペット同伴OKのお店ですので、動物が苦手な方は注意が必要です。
電源・Wi-Fiが完備されており、安心してワーキングスペースとして利用できそうです。
住所 | 東京都中央区八丁堀3-11-13 1F(地図) |
アクセス | 日比谷線八丁堀駅A3出口より徒歩4分 |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
予約 | 可 |
電源 | あり |
Wi-Fi | あり |
URL | https://00m.in/JFpsl |
ドトールコーヒーショップ 八丁堀店(地図)

「ドトールコーヒーショップ 八丁堀店」は各路線、八丁堀駅A4出口からすぐの場所にあります。
1階から3階まであるこちらの店舗は少々狭く、席の間隔も狭めな印象。店内は分煙となっており、3階は喫煙席となっている様です。とはいえ、駅に近いという立地から、待ち合わせや時間調整などちょっとした利用には使い勝手が良さそうですね。
電源・Wi-Fiが完備されておりますので、安心してワーキングスペースとして利用できます。
住所 | 東京都中央区 八丁堀 2-26-15(地図) |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 JR京葉線 八丁堀駅下車 A4出口すぐ |
営業時間 | 平日 6:45-19:30 土曜 7:30-16:00 |
予約 | ー |
電源 | あり |
Wi-Fi | あり |
URL | https://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=1010075 |
